ゆうすい保育園|熊本の企業主導型保育園

ご入園
空き状況

各園の日記

とよおか

春分の日🎌

今日は3月20日、春分の日です。

 

春分の日について改めて調べてみると

1年で昼と夜の長さがほぼ同じになる日のこと。

と、良く知られた説明のあとに

「自然をたたえ、生物をいつくしむ。」ことを目的とした日です。

と、ありました。

 

豊岡ゆうすい保育園は

自然豊かなところに位置しています。

 

四季折々を肌で感じる事ができる恵まれた環境です。

 

これまでもたくさんご紹介してきましたが

たくさんの生き物や植物と触れ合う機会が多いです。

 

すぐ近くにはウシさんが居ます🐄

お散歩のたびに「こんにちは✋」と

ご挨拶する仲です🐄✨

 

竹林の前の芝生広場では

大きな丸太にまたがったり

遊んでいたら

カエルさんとバッタさんに出会い

みんなで観察したり🔍🐸

 

テントウムシを見つけたり

こちらも興味津々な みんなです🐞

 

最近は暖かい日も増えて

植物でも春を感じるように

お花もたくさん見かけます

先生に見せてもらったり

 

自分でもお花を摘んでみたり🪻

 

 

先生たちも様々なアプローチで

園児のみんなが季節や旬を楽しめるように

少し先を見越して準備しています✨

 

こちらは先生と一緒に

畑仕事をする様子です😊

バジルと大葉を植える

お手伝いをしてくれているところです🌱

 

ほのぼのとした ひとときでした♪

 

大きくなあれ~🌱と

これからお水をあげたり

雑草を抜いたりのお世話が始まります🪴

もっとゆうすい保育園を知る