夏まつりの思い出🌻
8月の下旬に
保育園で夏まつりが行われました🎐
お祭りの当日は
浴衣や甚平などを着て登園してくれた園児のみんなです✨
それはそれは
とっても可愛い姿で
みんなで
記念撮影もしました📸✨
可愛い園児さんたちの浴衣姿を
ばっちり写真に収めるために
先生たちも頑張っていましたよ💓📸
みんなの視線を集めるのに
精一杯のお声掛けをしているところです😊
このように(行事の有無に限らず)
日々の保育園での様子を
ゆうすい保育園では写真をたくさん撮影して
保護者さまに活動記録とともにお写真でもご報告しています。
この日は、
朝のおやつから
お祭り仕様でした😄
ガチャガチャをひいて
朝のおやつが出てきました!
(ゼリーが入っていました)
お祭りでは
いろいろな出店がありました👀✨✨
美味しそうなトウモロコシ🌽🌽
ワニワニパニックならぬ
“トトロ パニック”があったり
おさかなすいくいも🐟🐠
そして
たくさんの出店は
スタンプラリー形式で
遊んだりお買い物したものは
特製のシールを貼っていきます😊
給食もお祭り仕様で
ビュッフェ形式でした🍽️
普段、保育園では小麦を使ったメニューは提供していませんが
今回は事前に保護者様にご連絡をしたうえで
焼きそばもメニューにありましたよ😋
普段とは違う格好で
保育園のお部屋の雰囲気もお祭り仕様になっていて
そしてそして
おやつや給食も特別なメニューで
素敵な夏の思い出をみんなで作ることができました😄
まだまだたくさん写真を撮っているので
他のスナップはまた改めてご紹介します♪