敬老会
先日、同じ合志市内にあるデイサービスの敬老会にご招待いただき
出し物を披露したり、おじいちゃん・おばあちゃんと交流させていただきました😊
事前の練習もたくさん行い
準備万端で向かいました。
敬老会の立派なお飾りがとても素敵でした👏✨✨
ご挨拶をして
各自で製作した衣装や剣やお面のこだわりポイント、
頑張って作ったところを
おじいちゃんやおばあちゃんに披露しました😊
慣れない環境でも、
とっても上手にご挨拶やお返事ができていたみんなです👏
最後にはかっこいいポーズをして見ていただきました✨
続いて
春からコツコツと頑張って練習を重ねている
リトミックも発表しました!
こちらはアシカのポーズ🦭
他にも、クモ🕷️の動きのマネをして
この体制で歩いて先生のいるところに向かったり
ブリッジも全員で披露しました👏
更に難易度が上がって
ドーナツブリッジも👀✨
ブリッジの体制からくるッと まわる大技です✨✨
この後は個人技で
前転や側転も披露して、
日頃の練習の成果をたくさんの人に見ていただく
とっても貴重な機会となりました!
そして、施設の方が用意してくださった
レクレーションにも参加しました😊
おじいちゃん・おばあちゃん達との闘いで
白熱の闘いが3回戦行われ
見事に全勝したゆうすい保育園チームでした!😄
応援にも熱が入る 盛り上がる闘いでした😊😊✨
そして、シャボン玉で遊んだり、
職員さんと先生の即興のゲームもあったりして
最後にはプレゼントをお渡ししました🎁
折り紙で折ったお花や
手づくりのカレンダーです🎁
受け取ってれたみなさんが
ニコニコとした表情でとても喜んでくださり
お礼のプレゼントまでいただきました💓
昨年に続き
今年もこうして交流させていただく
貴重な機会となりました😊
お別れするときには
「このカレンダーは誰が描いてくれたの?」と
とても上手なお絵描きを褒めてまでいただきましたよ🎨
あっという間でしたが
とても素敵な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました✨✨