ゆうすい保育園の【完全手ぶら保育】について
ゆうすい保育園の特徴のひとつに
【完全手ぶら保育】があります。
“手ぶら登園”というワードで
耳にした事がある方もいらっしゃるかもしれませんが、
ゆうすい保育園の【完全手ぶら保育】は
“完全”に“手ぶら”で登園OKです🙆♀️
一般的に入園時に必要とされる
・お名前スタンプやシール
・お食事エプロン
・お昼寝用の寝具類
・通園バッグ
・ループ付きタオル
・肌着やお着替え類
・おむつ
・ミルク
・スタイ
・レインコートや雨靴
・連絡ノート
・水筒
・帽子
・文房具(お道具)類
・・・などなど。
思いつく限りで挙げてみましたが、
ゆうすい保育園では全て不要です✨
お洋服類は、
サイズや季節に合わせたものをご用意しています。
お外で泥んこ遊びをする用のお洋服もあるので
お洗濯の心配もいりません😊
現在、ゆうすい保育園に通っている
お子さんの保護者さんからも
「とても助かる!」というお声をよく頂きます✨
週末になると寝具類をお持ち帰りして
お家で洗濯して、
また週明けに保育園に持っていく…
と、いう毎週の手間もありません。
忙しいママやパパの日々の負担を軽減できれば
浮いた時間はお子さんと接する時間に充てられたり、
忙しい朝の準備の時間でも
少し気持ちの余裕ができたり・・と
完全に手ぶらで登園していただけるので
毎朝の登園前の準備は最小限で済みます。
園児さんが元気に登園してくれれば
それでOKなのです!🥰
入園時に買い揃えるものが無いので
経済的に負担が少ないのも
助かるポイントかと思います!
毎月の保育料の中でこれらをカバーしているので
保育料の追加料金といったものもありません。
保育料に関しては
まとめていますので、併せてご覧ください♬
気になる事がありましたら
ぜひ各園にお気軽にお問合せください。